【米国株】ボックス圏だが最安値更新も多い(週間振り返り12月19日-12月23日)

今週は結局終わってみれば3800から3900の間で動いただけと総括できそうです。ただアマゾンやテスラなど最安値更新している大型のテック銘柄も存在してレンジで動きながらも売られる銘柄は集中して売られたといえると思います。

 

こちら全指数の状況です。ダウが上昇でナスが下落と対照的です。

 

米国株投資家もみあげの「【米国株】ボックス圏だが最安値更新も多い(週間振り返り12月19日-12月23日)」をお楽しみください! 

 

*投資判断はあくまで自己責任で 

 

  • 月曜日
    • 米国株まとめ
  • 火曜日
    • 米国株まとめ
  • 水曜日
    • 米国株まとめ
  • 木曜日
    • 米国株まとめ
  • 金曜日
    • 米国株まとめ
  • まとめ 

月曜日
米国株まとめ

 

米国株まとめ12月19日
ダウ-0.49%
ナス-1.49%
SP500-0.9%
ラッセル-1.41%
概略)需給悪化継続も売りは限定的
セクター)特に無し
注目点)
・先週金曜日と動き酷似
・株&国債売り
・テスラ売り継続
・小型株最安値更新多い
・VIX&VVIXとも下落#米国株 #投資初心者 pic.twitter.com/aDLaF7vRYc

— もみあげ🇺🇸 米国株投資 (@momiage0088) 2022年12月19日

 

この日は前週の悪いセンチメンタルを引きずったような動きをしていました。株も国債も両方売られる動きでナスダック中心に下落です。ただ指数自体よりも小型株が最安値を更新したりテスラが一方的に売られたりとある程度絞り込んだ売りの動きにもみえました。

 

www.momiage.work

火曜日
米国株まとめ

米国株まとめ12月20日
ダウ+0.28%
ナス+0.01%
SP500+0.1%
ラッセル+0.54%
概略)ドル安でカバー誘発も債券売りで流動性悪化
セクター)エネ
注目点)
・日銀利上げでドル安
・国債長期10BPS近く上昇
・テスラ強烈売り(-8%)
・VIX&VVIX下落
・場中はレンジの動き#日銀利上げ #米国株 #投資初心者 pic.twitter.com/lMngZ6by1n

— もみあげ🇺🇸 米国株投資 (@momiage0088) 2022年12月20日

 

黒田ショックで円高になり、更に国債売りの金利上昇となっています。ただドル高は株式には追い風なので一旦売りもストップされていて、カバー気味。下値がもともと限定的だったのでふらふらと上昇していました。

 

www.momiage.work

 

水曜日
米国株まとめ

 

米国株まとめ12月21日
ダウ+1.6%
ナス+1.54%
SP500+1.49%
ラッセル+1.65%
概略)ドル安継続でカバー誘発・シクリカルは決算で
セクター)全面高
注目点)
・ドル安継続→カバー
・長期債は20年入札堅調で下落
・テスラ軟調
・FDXとNKE決算クリア→シクリカル買い
・レンジ#米国株 #投資初心者 pic.twitter.com/h6maG5jTK2

— もみあげ🇺🇸 米国株投資 (@momiage0088) 2022年12月21日

 

そして水曜日はシクリカル系が決算が好調だったのを追い風で上昇。テックは一旦のカバーが強めに入って上昇という事になりました。完全にレンジ感が出ています。上は3900で下は3800で上下に動いてるのが明確になっていました。ただテスラだけはひたすら売られ続けています。

www.momiage.work

木曜日
米国株まとめ

米国株まとめ12月22日
ダウ-1.05%
ナス-2.18%
SP500-1.45%
ラッセル-1.29%
概略)昨日からの逆巻き戻し・ナス主要銘柄急落
セクター)全面安
注目点)
・短期金利上昇
・テスラ崩壊
・サポートレベル意識も午後に売りトリガー
・まだレンジ
・まだ何も始まってない・・・#米国株 #投資初心者 pic.twitter.com/slMVfSVMVX

— もみあげ🇺🇸 米国株投資 (@momiage0088) 2022年12月22日

 

水曜日がカバーとなると木曜日が今度は売られます。単に売られればよかったんですが、一瞬午後前に売りが強すぎてサポートラインを下回る(SP500の3800以下)局面があったのが少しヒヤッとはしたと思います。ただ指数はサポートで踏ん張っていますが、アマゾン・テスラは最安値を更新しています。

www.momiage.work

金曜日
米国株まとめ

米国株まとめ12月23日
ダウ+0.53%
ナス+0.21%
SP500+0.59%
ラッセル+0.39%
概略)PCEマーケット予想通り連休前でほぼサポートレベルに収束
セクター)全面高
注目点)
・国債は売り継続(行き過ぎの巻き戻しか
・流動性薄くSP500が3800から反発
・まだレンジ
・テックは弱め#米国株 #投資初心者 pic.twitter.com/doPv0w7tJ9

— もみあげ🇺🇸 米国株投資 (@momiage0088) 2022年12月24

…もっと読む

Share
もみあげ

もみあげ

数万人のフォロワーを持つ在米の投資家さんです。毎日のように情報発信されています。投資をはじめたのが数年前とは信じられないほど、ものすごい勉強家の方。相場ウォッチャーとして必見。

関連ページ

最新の投稿

投資家用の掲示板

おすすめ本

おすすめ有料記事