米国株は4日続落!ショートカバーも無意味に

米国株は4日続落!ダウ-1.38%,ナス-2.57%,SP500-1.84%,ラッセル -1.82%,もみあげ-0.7%。今日も売りが降り注ぐ展開でした。

 

ロシア・ウクライナ侵攻のヘッドラインで揺れるのですが、それ以前にマーケットには大きな売りが降り注いでいて、買いが全く続かない状況が続いています。

 

米国株投資家もみあげの「米国株は4日続落!ショートカバーも無意味に」をお楽しみください! 

 

*投資判断はあくまで自己責任で 

 

  • 米国株サマリーシート
  • 各種指標の動き
    • コモディティ
    • 金利
    • その他
  • 指数チャート
  • フロー
    • イン・アウトフロー
  • マーケット状況
    • セクター状況 
    • 各種サイズの変動率
    • ヒートマップ
  • まとめ 

米国株サマリーシート

 

本日も結果的に寄り天になっています。ロンドン時間で一旦反発するのですが、午後からのウクライナ侵攻本格化と合わせたかのように売りが浴びせられています。(ただそのヘッドラインが出ての下げとはまた別の気がします。

各種指標の動き
コモディティ

 

下記がコモディティ関係の全体の動きです。地政学リスクがありつつも、そこまでコモが大きな上昇はしていません。小麦などは上昇してるみたいです。

jp.tradingeconomics.com

 

 

金利

金利は長短とも急落です。5年債入札はスルーです。金利は全て上昇ですね。

 

その他

 

・実質金利 -0.54(10YRの部分です)実質金利が下落してきました。

*長期実質金利平均。長期実質金利平均:長期実質金利平均は、残存期間が 10 年以上のすべての発行済み TIPS の買値実質利回りの非加重平均であり、長期実質金利の代理として使用することを意図している。

Daily Treasury Par Real Yield Curve Rates

・VIX指数+7.67%(31.02)

・HYG(社債からの資金抜けウォッチ用、1週間の変動率で1%下落で警戒)

 

指数チャート

各種ETF(指標の動き)です。DIAはダウ(オレンジ)、IXICはナスダック(青)、IWMはラッセル(紫)、SPYはS&P500(黄)、ARKKはアーク(水)としてみてください。最終値ではなくて1日の動きです。

今日も強烈な寄り天です。午後に一旦反発しそうになってますが、そこから更に売られています。

フロー
イン・アウトフロー

出来高としてはそれなりで、特にアウトフローが強めです。ただそれ以上に下落してるので、先物のPUTやショートの影響もありそうです。

https://www.wsj.com/market-data/stocks

マーケット状況
セクター状況 

 

各種サイズの変動率

ヒートマップ

https://finviz.com/map.ashx?t=sec

上昇分野)

エネルギー、コモディティ、一部素材などが上昇しています。素材としてはBTU+11%(時間外で公募で-7%),AA+1.6%です。

下落分野)

上記以外は下落していますが、特に大きな下落としてはTSLAが-7% CCL-6%。EVやレジャー関係が大きく売られています。半導体も継続的に売られています。

 

まとめ 

では「米国株は4日続落!ショートカバーも無意味に」をまとめていきますね!

 

確かにお昼過ぎに、ロシアがウクライナ国境で80%程侵攻準備ができてるというヘッドラインがでたのですが、それ以前にお昼くらいから崩れそうな雰囲気でした。

 

崩れてしまうととにかく売りが続く、売ったもん勝ちみたいな状況から抜け出せなくなるのが今のマーケットです。FRBもまだ利上げをどうするかで揺れてますし、その不透明感もマーケット不安を増加させてるとも思えます。

 

*投資判断はあくまで自己責任で

 Keep your fingers crossed!

 

↓応援ポチっとありがとうございます!↓

 

↓面白かったら是非ともシェア願います↓

 

ソーテック社さんから書籍が出版されています。米国株の基礎、今後の見通し、銘柄選定の方法など、自分がわかる限りの情報をばっちり記載していますので、ご興味がある方は是非どうぞ!

もみあげ流 米国株投資講座

 

<メルマガ創刊>

週刊で月曜日に配信です。「米国株のコツ」として週間展望や読者様からの質問コーナーを設けて、ブログとは違う自分自身の主観も含めていきたいと思います!1か月購読継続で1か月無料期間もあります。月間1100円です。

foomii.com

 【つみたてNISAに最適・投資信託も楽天ポイントで可能】

  

…もっと読む

Share
もみあげ

もみあげ

数万人のフォロワーを持つ在米の投資家さんです。毎日のように情報発信されています。投資をはじめたのが数年前とは信じられないほど、ものすごい勉強家の方。相場ウォッチャーとして必見。

関連ページ

最新の投稿

投資家用の掲示板

おすすめ本

おすすめ有料記事