米国株の週間ふりかえり(1月10日-14日)

米国株の週間振り返りをしていこうと思います。自分が毎日発信してるツイッターを見ながら、何が起こったのか頭の整理用ですね。

 

今週は総括するとバリューとラッセルが最も弱かった週になっています。毎日のツイートを見ながらまとめて行きます。

 

米国株投資家もみあげの「米国株の週間ふりかえり(1月10日-14日)」をお楽しみください! 

 

*投資判断はあくまで自己責任で 

 

  • 月曜日
    • 米国株まとめ
    • マーケット感想
  • 火曜日
    • 米国株まとめ
    • マーケット感想
  • 水曜日
    • 米国株まとめ
    • マーケット感想
  • 木曜日
    • 米国株まとめ
    • マーケット感想
  • 金曜日
    • 米国株まとめ
    • マーケット感想
  • まとめ 

月曜日
米国株まとめ

米国株最終
ダウ-0.47% ナス+0.05% SP+0.14% ラッセル-0.4% もみ+0.3%
・原油-0.65% 金利2年+3.6bps 10年n/a
・ロンドン底
テック大型が一旦の売り尽くし感→ショートカバー含めて強烈反発⇔バリュー不調
・出来高多めアウトフロー強め(テックショートカバー強めか)
・全体ではヘルスケアが強め pic.twitter.com/WSq4bJP0ha

— もみあげ🇺🇸 米国株投資 (@momiage0088) 2022年1月10日

S&P500は-0.14%の間違いです。

 

マーケット感想

月曜日は何も材料がなかったので、ショートカバーが発生しています。特にテック系がカバーされてました。そしてここまではヘルスケアが好調でしたね。

 

火曜日
米国株まとめ

 

米国株最終
ダウ+0.51% ナス+1.41% SP+0.92% ラッセル+1.05% もみ-0.4%
・原油+4.14% 金利10年-3.9bps
・序盤は上下あり→公聴会から急騰(QT今年後半?利上げ3月言及せず)タカ派要素薄まる
(不透明さ少し緩和か)
・エネルギー激強&小型グロースもショートカバーもあり急騰
・インフロー非常に強い pic.twitter.com/zZp9TnJCDX

— もみあげ🇺🇸 米国株投資 (@momiage0088) 2022年1月11日

 

マーケット感想

この辺りから原油の高値が止まらなくなってきています。そしてパウエル議長の公聴会が起点になり、一気にリスクオンが進んだ日だったと思います。タカ派からハト派にパウエルが転じたのが大きかったですね。ただ小型グロースはここで一旦ショートカバーを使いつくした感があります。

 

水曜日
米国株まとめ

米国株最終
ダウ+0.11% ナス+0.23% SP+0.28% ラッセル-0.82% もみ+0.5%
・原油+1.9% 金利2年+1bps 10年+0.9b
・CPIはマーケット予想通り
・寄り天
→上値が重く、特に午後から小型グロース売られる。
・テスラ売り尽しから急騰+3.9%
・特に強いのが素材系(リストあり)&中国EV
全体的に様子見感 pic.twitter.com/x5EJOOcfe1

— もみあげ🇺🇸 米国株投資 (@momiage0088) 2022年1月12日

 

 

マーケット感想

そしてこの日は今度は材料が無くなってやっぱり全体がヨコヨコになります。ただ原油は上昇継続。そして小型グロースはショートボリュームがなく下落。素材や中国株が好調だったのが印象的でした。

 

木曜日
米国株まとめ

米国株最終
ダウ-0.48% ナス-2.51% SP-1.42% ラッセル-0.76% もみ+0.5%
原油-1.43%(ボラ高)2年-1.4bps 10年-2.4bps→リスクオフ
・寄り天(原油高で)→ブレイナードがタカ派寄りに&原油急落→売りに→午後も更に売りの展開
・グロース終日売りへ
・決算 KBH+16.5 TSM+5.5%(但し終日売り)DAL+2% pic.twitter.com/J9kLuuSLjZ

— もみあげ🇺🇸 米国株投資 (@momiage0088) 2022年1月13日

 

マーケット感想

この日はブレイナードさんがやらかしました。というのが副議長への指名がかかっている公聴会が行われたのですが、政権に迎合するかのようなインフレ問題に言及。タカ派に転じています。それがあって今度は終日売りモードへ。パウエルパターンと逆ですね。

金曜日
米国株まとめ

米国株最終
ダウ-0.56% ナス+0.59% SP+0.08% ラッセル+0.14%もみ+0.6%
・原油+2.58% 10年+7.3bps 2年+7bps
・小売り売上高コア(結果 -2.3%予想 0.2%)
・昼底、原油強いも全体売り→午後連休前ショートカバーで上昇→引けも買いに
・テック・半導体終日強め
・出来高直近では少な目
1週間お疲れ様😊👍 pic.twitter.com/gKOiXpTWOe

— もみあげ🇺🇸 米国株投資 (@momiage0088) 2022年1月14日

 

マーケット感想

金曜日はポジション整理がされた日と考えています。一旦のポジション整理からショートカバーで今度はショート解除。テックと半導体へ資金流入。当然カバーもあったと思います。原油だけは金曜日

…もっと読む

Share
もみあげ

もみあげ

数万人のフォロワーを持つ在米の投資家さんです。毎日のように情報発信されています。投資をはじめたのが数年前とは信じられないほど、ものすごい勉強家の方。相場ウォッチャーとして必見。

関連ページ

最新の投稿

投資家用の掲示板

おすすめ本

おすすめ有料記事