米国株はナスダック上昇!方向性ないが個人投資家が後押しに

米国株はナスダック上昇!ダウ+0.13% ナス+0.92% SP500+0.24% ラッセル+0.56% もみ+1.95%となっています。とはいえ出来高がスカスカなので、方向性はなかったと言えます。個人投資家が積極的でした。

 

個人投資家といえばロビンフッドですね。本当にロビンフッドを通じての売買で支えられてるマーケットに感じます。

 

今日の出来高は参考にならないと思います。積極的に動いてるのは相変わらず個人だけです。ビットコイン下落・ゴールド下落で株式に資金が回ってきた可能性もありますが、今日の時点で何も断定はできないです。(要は株式も下落可能性はあると注意してください。)

 

米国株投資家もみあげの「米国株はナスダック上昇!方向性ないが個人投資家が後押しに」をお楽しみください!

 

*投資判断はあくまで自己責任で 

 

  • 各指数関係の動き
    •  各指数
    •  SPY出来高
    • QQQ出来高 
  • マーケット状況
    • セクター状況 
    • 主要銘柄の状況
  • コロナ状況(深刻)
    • 米国コロナ感染者数推移(1週間平均)
    • 米国コロナ死者数推移
  • まとめ 

 

 

各指数関係の動き
 各指数

・CRB指数+0.24%(160.39→160.77)

・大豆油指数+2.09%(37.85→38.91)

・原油価格45.74→45.29ドル/バレル

・ゴールド1806→1787(▲1.14%)

・10年債0.878→0.846(▲3.55%)▲3.2bp(1bp=0.01%)

・VIX指数▲2.22% (21.16)→▲1.79% (20.87)

・HYG▲0.05%→+0.16% (炭鉱のカナリアとして、目安として▲1%が発生したら警戒です。)

 

 先物関係は堅調です。ビットコイン・ゴールドは下落していますが、それ以外が堅調なのは株高の後押しになってるきもします。

 

特に金利はワクチン承認を織り込んで今の水準か、それとも織り込んでいないかは注視が必要です。ただし本日20年債・30年債のオークションがあったのですが、セッション(一定期間)で最も金利が低くなったという事です。長期目線で考えた場合は金利はもしかしたら大きく上がる事はないかもしれません。

 

 

 SPY出来高

S&P500で最も出来高が多い【SPY】を確認してみます。SPYがVOOの出来高の約20倍なのでマーケット動向をチェックするには非常に役立ちます。

 

 

4日前の出来高

 10日平均 79,374,063 vs 1日 52,275,466

3日前の出来高

 10日平均 78,917,955 vs 1日 53,663,212

2日前の出来高

 10日平均 68,010,595 vs 1日 60,213,454

1日前の出来高

 10日平均 65,696,981 vs 1日 40,113,183

本日の出来高

 10日平均 64,365,165 vs 1日 26,588,951

 

SPYの出来高は大幅減少です。今日は短縮営業なので出来高はあまり参考にしない方がいいです。

 

QQQ出来高 

QQQは機関投資家よりも個人の動向をチェックするためにも使っています。後はハイテクの動向ですね。VOOも個人の動向チェックだと考えてください。

 

 

4日前の出来高

 10日平均 39,482,192 vs 1日24,364,705(VOO2,135,681)

3日前の出来高

 10日平均 37,976,946 vs 1日25,266,065(VOO2,135,681)

2日前の出来高

 10日平均 32,010,798 vs 1日23,690,825(VOO2,593,850)

1日前の出来高

 10日平均 27,559,989 vs 1日23,034,773(VOO2,239,873)

本日の出来高

 10日平均 26,282,379 vs 1日15,970,186(VOO965,624)

 

QQQとVOOも出来高は大幅減少です。こちらも短縮営業なので出来高は当てにならないです。個人は個別銘柄に群がっています。

マーケット状況
セクター状況 

 

上昇セクター

 

今日は全体的にハイテクは強かったです。とはいえ大きな変化ではない気がします。どちらかというと強かったのは今日も中小株です。ハイテクグロースは金利低下で、MRNAとかはワクチン期待で、LMND・DKNGなど経済正常化で強い銘柄も+10%、+5%と方向性がぐちゃぐちゃです。個人のモメンタム銘柄が強かったと言えそうです。

 

下落セクター

 下落セクターはオールド系です。金利下落とコロナ増加も関係ありそうですが、個人がメインなので利確しておくというのがメインだった気がします。

https://finviz.com/map.ashx?t=sec

 

主要銘柄の状況

 

AAPL: 10日平均89,286,539 vs 本日46,182,666 (1日前74,500,005 )

パフォ(本日+0.48% 1日前+0.75%)

機関投資家比率 本日58% 1日前58%

→出来高は1日前より大幅減少です。とはいえ本日は金利下落もあってハイテク関係の方がオーダーの流れは良かった気がします。

 

AMZN:10日平均 3,679,584 vs 本日 2,387,579(1日前3,746,912)

(本日+0.32% 1日前+2.15%)

機関投資家比率 本日57% 1日前57%

→出来高は1日前より大幅減少です。こち

…もっと読む

Share
もみあげ

もみあげ

数万人のフォロワーを持つ在米の投資家さんです。毎日のように情報発信されています。投資をはじめたのが数年前とは信じられないほど、ものすごい勉強家の方。相場ウォッチャーとして必見。

関連ページ

最新の投稿

投資家用の掲示板

おすすめ本

おすすめ有料記事