米国株セクターまとめ!セクター理解で大統領選を乗り切れ!

米国株投資家にとって、セクターを理解しておくのは本当に重要だと思う。直近は絶不調に陥ってるけど、それでもハイテクセクターはここまで大きなリターンを出してきてるのは周知の事実。

基本的にはセクターは経済状況によってローテーションするという考え方は持っておきたい。盲目的にハイテクセクターはこれからも断トツに上昇すると考えてもいいけど、もしそうならなかった場合に何もリスクヘッジできなくなるしね。

ハイテク好き・生活必需品好きの米国株投資家もみあげです。よろしくね!

長期成長を期待できる銘柄はガチホのモアです!(笑)

では米国株投資家もみあげとモアの「米国株セクターまとめ!セクター理解で大統領選を乗り切れ!」をお楽しみください!

  • 米国株のセクター
    • セクターとは
    • セクター評価リスト
    • セクターローテーション
    • セクターパフォーマンス
  • 大統領選に活かす
  • まとめ

米国株のセクター

セクターに関してはセクター投資を実施することは可能ですが、どちらかというと米国セクターがどのような特徴があるかを掴んでおくために重要だと思う。セクター内でももちろん銘柄によって違いも発生しますが、それでも基本的に同じセクター内では傾向は似てくるしね。

セクターは11種類で区分けされますもんねー。正直最近はハイテクとオールドエコノミーって分け方しちゃってるしなー。

…もっと読む

Share
もみあげ

もみあげ

数万人のフォロワーを持つ在米の投資家さんです。毎日のように情報発信されています。投資をはじめたのが数年前とは信じられないほど、ものすごい勉強家の方。相場ウォッチャーとして必見。

関連ページ

最新の投稿

投資家用の掲示板

おすすめ本

おすすめ有料記事